Japanese history
高中

なんで犬上御田鍬って鍬ですきって読むんですか?

解答

読み方にケチつけたら覚えられるものも覚えられませんよ。そういうもんなんだと理解してください

佐々木

備中鍬は「くわ」なのに犬上御田鍬は「すき」と読ませるところからこの疑問をもちましたが、単純に鍬という字にはどちらの読み方もあることを知らなかったが故のものでした。
ご回答ありがとうございました!

留言
您的問題解決了嗎?