Mathematics
國中
已解決

中2です。数学の応用問題が苦手で来週の水曜日からテストが始まります。範囲は1年の立体の体積、球の表面積と体積、資料の活用、移行教材?の確率が少しで、2年の式の計算、文字式の利用、連立方程式です。広いです…
なんか応用が解けるようになるコツとか実際の問題とかアドバイスとかいろいろ教えていただけると幸いです。長々と失礼しました

解答

✨ 最佳解答 ✨

数学は自分の知っている形に持ち込むことが鉄則です。
コツ?は分からないです。慣れが1番だと思ってます。
ただ、連立方程式は、聞かれてることに文字をおいてください!
こんなことしか言えないけど、頑張って!!

ぐぐ

ありがとうございます!
基礎を大切にしていきたいとおもいます。文字おくの苦手な気がするので頑張ります!!

留言
您的問題解決了嗎?