Science
國中
已解決

何回考えてもよく分からないです💦💦💦
分かる方お願いしますm(_ _)m✨

の>の のエタノールを燃焼させると、二酸化炭素と水が生じる。 エタノール + 二酸化炭素 + 水 言葉の式 C2H6O +30。 , → CO +3H,0 化学反応式
化学反応式

解答

✨ 最佳解答 ✨

紙に書いたように左(C2H6O+O2)と右(CO2+H2O)の原子の数をそろえます!
それぞれの項の下に私のようにそれぞれの原子が何個ずつあるかを書くのが一番だと思います!
それから、原子の数を書きだすときに右と左の書く順番を同じにしたほうがミスが減るのでお勧めです👍🏻✨
例)私の載せた画像でいうと左が炭素、水素、酸素の順に書いているので右も同じように炭素、水素、酸素の順で書いています

見にくい字でごめんなさい💦もし見にくかったりわからないところがあればいつでも聞いてください!
語彙力のない説明で申し訳ないです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

ラムネっち

見過ごしてました💦💦すみませんm(_ _)m

めっちゃ綺麗で、分かりやすく説明ありがとうございました🥰
今回のテストも化学反応式があるので、ぜひ参考にさせていただきます!!!

ふぐ

返信遅くなってごめんなさい💦
お役に立てたようでよかったです、、、✨

留言

解答

間違っていたら,すみません。

ラムネっち

分かりやすく、ありがとうございますm(_ _)m✨

留言

エタノールの燃焼の化学反応式は
C2H6O + 3O2 → 2CO2 + 3H2Oです

ラムネっち

ありがとうございますm(_ _)m

留言
您的問題解決了嗎?