すけ 約4年以前 京大式カード(情報カードとも言う)がおすすめです。 ルーズリーフの半分くらいの大きさのカードです。 忘れてしまって解けなかった問題を表に書き、裏にその解法と解答を書きます。 留めておくためのファイルも売ってるので、それに留めて持ち歩き、スキマ時間に復習すると良いですよ。 留言
ブドウくん 約4年以前 ただ覚えるのではなく、なぜそういう解法をとるのかを考えるとよいと思います。そうすることで、似たような問題の対処もできるようになると思います。それから公式などは、忘れても導けるようにしておけばよいです。多くの公式は1分もあれば導けます。あとは、やっぱり何度も繰り返すことで、忘れにくくなります。 留言