Science
國中
已解決

リトマス紙を水で湿らせて使うのは何故ですか?出来るだけ詳しく分かりやすくお願いします!

解答

✨ 最佳解答 ✨

水で湿らせるのは気体を調べる場合ですね。

アンモニアや塩化水素などを調べる時そのままでは反応しないので、水に溶けやすい性質をいかして調べます。そのために水で少しリトマス紙を湿らせておく必要があります。

ゆにこーん

ありがとうございます!
では、何故アンモニアや塩化水素などを調べる時そのままでは反応しないのですか?また、他の気体もそうなのですか?

(*ΦωΦ)/

リトマス紙は水に溶けたイオンというものに反応するからです。これは他の気体でも同じです。

イオンは中学生の範囲では無いので割愛しますが、ざっくりいうと水に溶けた時に出てくる成分みたいなイメージです。

なので気体の場合リトマス紙に反応する成分が出てきていないので、リトマス紙と気体を反応させることはできないのです。

留言
您的問題解決了嗎?