✨ 最佳解答 ✨
こっちは問題のパターンがいろいろあるけん、まとめられんけん、アドバイスできん。
とりあえずいろんな問題やってみ。
P→並べる。
C→選ぶ。組み合わせ。
例)
P) ABCDから3つを並べる。
→ABCとかBACとか、並べ方の数→₄P₃
C) ABCDから3つ選んで組みをつくる。
→ABCとかADCとか、選び方の数→₄C₃
違い:
P→ABCとBACは別の並べ方だから2つとして数える。
C→ABCとBACは同じ選び方(組み合わせ)だから1つとして数える。
どげんね?わかったと?
Cは並び順とか気にせんけん、Pより数が少なくなるんよ。
わからん問題とかあったら質問には答えるけん、とりあえず問題解いてみ✋
2回もありがとうな〰️❕問題ちょっとといてみるけん〰️〰️