相關資訊
Senior High2
数学2の第1章 式と証明の自学自習のノートです!
ノートの書き方(ポイント等)は、みなさんのノートを参考にさせていただきました汗(勝手に使っている記号、すみません)
数研の教科書にそって学習しています。
留言
登入並留言推薦筆記
数研出版 新編 数学Ⅱ
328
5
数II【第1章 式と証明】第1節 式と計算
182
16
数学Ⅱがわかる!要点まとめ!
125
1
センター2016 数学IIB
112
0
数II 「式と計算」
34
1
式と計算
19
0
【数学II】二項定理
18
0
二項定理の解説
17
0
高校の数学Ⅱ 第1章第1節 式の計算
17
0
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
2枚目の丸で囲んであるところってどのようにやりますか?
Senior High
数学
(4)の解説の3枚目の画像がわかりません。どうして1文目から「このあまりの定数は」と続くのか分かりません。
Senior High
数学
次の問題で青線から何故答えの様に言えるかがよく分からないのですがどなたか解説お願いします🙇♂️
Senior High
数学
次の問題の青線では何が起こっているのでしょうか?解説お願いします🙇♂️
Senior High
数学
(3)について質問です。 右の画像の赤線部のように変形できるのはなぜですか?🙏
Senior High
数学
ω^5=(ω^3)^5/3などのようにして出来ないのは何故でしょうか
Senior High
数学
赤色で囲ったところは公式みたいな感じで決まっているものなのでしょうか?そうではない場合はなぜこのようになるのか教えてください… 問10はx=2を代入しているのかなと思ったのですが、そのあとどの様に解いて書けばいいのか分かりません… 教えてくださるとうれしいです🙇🙇
Senior High
数学
0≦P≦6.0≦q≦6という範囲はどこから分かるのですか?
Senior High
数学
(1)(2)ともにまったく分からないので教えてください!
Senior High
数学
赤で囲った0って何処の0ですか? 途中式があるなら途中式含めて教えてください。
News
そう言ってもらえて嬉しいです!
ありがとうございます☺️
とても助かります!!!