發布時間
更新時間
Senior High
古文
筒井筒 (注 和訳なし・文法 意味確認用)
8
709
0
相關資訊

テストも終わりましたし、公開してしまいます!
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
古文
伊勢物語からの問題です。 問6の答えの見つけ方を教えてください。
Senior High
古文
伊勢物語の「寝ばやあく時のあらむ」の口語訳で、や があるので疑問、反語の訳になるのはわかります。 なぜ実際反語の訳になるのか分かりません。教えてください🙏🏻
Senior High
古文
全体的によく分からないので解説して欲しいのと べしの使い分け教えて欲しいです🙇⤵︎
Senior High
古文
完了の助動詞「ぬ」と打ち消しの助動詞「ず」の見分け方がわかりません。⑥はどう考えたら完了の助動詞だとわかるのですか?。がついていて終止形になりそうだからですか?
Senior High
古文
助動詞、けりの問題なのですが、過去なのか詠嘆なのか よく分からないので解説して欲しいです🙇⤵︎
Senior High
古文
助動詞の問題です 答えがないので分かる方お願いします🙏
Senior High
古文
答えを教えてください
Senior High
古文
文章が理解できなくて何を答えたらいいかがまずよく分かりません。教えていただけると嬉しいです。お願いします🙏テストも近いので教えてくれると嬉しいです。お願いします!お願いします!お願いします!
Senior High
古文
【⠀丹波に出雲と言う所あり】と伊勢物語の【芥川⠀】が出るんですけどどんな問題がでるとか予想ついてたら教えて欲しいです
Senior High
古文
筒井筒で 風吹けば沖つ白波たつた山夜半にや君が一人越ゆらむ という和歌がありますが、らむ の文法的意味と活用形はなんですか?
News
留言
尚未有留言