發布時間
更新時間
Senior High
古文
【テ対】古典☆のーと
23
2787
0
相關資訊

自分の授業用のノートなので赤ペン書きであったり、字が読みづらい箇所が多いですが
見てもらえると嬉しいです♪
推薦筆記
古文助動詞暗記用まとめ
6024
24
助動詞(語呂合わせ)
2790
11
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.1
1985
2
源氏物語 [1]光源氏の誕生
1696
4
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1042
13
間違えやすい!古典単語105
1025
1
古典 伊勢物語 東下り
997
5
【国語総合授業】土佐日記
953
9
【テ対】高1 文法基礎 1
903
3
古典 助動詞 基礎
884
8
◇古文/大鏡(花山天皇の出家)
801
0
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.2
780
2
與本筆記相關的問題
Senior High
古文
古文のラ行変格活用とラ行四段活用の違いを教えてください🙇🏻♀️
Senior High
古文
問125の(4) 答えはたりで連用形になるのですが、なぜ連用形なのかがわかりません。終止形ではないんですか?
Senior High
古文
古文です 昔、堀河のおほいまうちぎみと申す人いまそがりけり。の「いまそがりけり。」がラ行変格の連用形なんですけどなんで変格で連用形なのか教えてほしいです。
Senior High
古文
傍線部の活用形がなぜ連用形になるのかわかりません。教えてください🙇
Senior High
古文
どうやって元に戻すんでしょうか教えてください😭😭😭
Senior High
古文
解説お願いします。 ⑩む の活用形を知りたいです。 連体形ですか?終止形ですか? 分かる方教えてください。
Senior High
古文
本文1行目の1番下の「候ひし」は本動詞ですか?補助動詞ですか?「しんくは~候ひしを」までの現代語訳もお願いします。 また、見分け方があれば教えて欲しいです!要望多くてすみません😓
Senior High
古文
元の形にどうやってもどすんですか!?!?😭😭
Senior High
古文
ここの動詞、知れ と助動詞、る の活用の種類と活用形、助動詞の意味と活用形教えてください😭😭
Senior High
古文
古典です 道長伊周の競射での 初めの同じやうに的のやるばかり、同じところに射させ給いつ。 の「やう(に)」は助動詞やうなりですが、連用形ですか?終止形ですか?
News
留言
尚未有留言