相關資訊

Senior High1
初の数学ノート投稿✨
うまくできてないところもあるかもですが、温かい目で見てね😘
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
数II 図形と方程式 点(0,1)を通り、直線y=x上の点(a,a)でこの直線に接する円Cの方程式を求めよ。 という問題の解説お願いします
Senior High
数学
この解説よりも詳しく解説お願いします😭さっぱりわからないです😭😭 ちなみに関係ないかもしれませんが、二次関数の最大最小はまだ習ってないです
Senior High
数学
この問題が分かりません💦 とにかく解き方や考え方が全く分からなくて、調べてもでてこなかったので質問させていただきました。 一番最初から分からないので、最初から考え方など教えてもらえると嬉しいです🙇♀️ あと、「ただ1つの実数解をもつとき」というのは重解のときという事であっていますか? よろしくお願いします😭🙏
Senior High
数学
2枚目は私の回答です 3枚目の解説とはやり方は違うのですが、私のように 移った放物線からy軸に関して対称移動→元の放物線からどう並行移動したか というふうに求めても解けますよね? ですが、私の回答が答えと一致しないのですが、どこが間違っているのかわからないのでみつけていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
数Ⅱ 軌跡の問題です。 亅の部分までわかったのですが、赤線部分の計算がわかりません 解説お願いします🙇
Senior High
数学
数Ⅱ 軌跡の問題です 解説3行目からわかりません!! 解説お願いします!!🙇
Senior High
数学
(3)の解説(3枚目)で青く示したところなのですが、自力で解いている時は思いつきませんでした。 なので、点Qを表すのに、解説のuとvをそれぞれtと2±√-t^2+8t+4として(円上にあるので円の方程式(x-4)^2+(y-2)^2=20から)√の前の符号で場合分けをして解いたのですがこの解き方で答えはあいますか?(自分は間違えたのですが、場合分けをしっかり行えば解けるかなと考えています。) それとも絶対値なので場合分け必要ないですか。 コメントしていただけると自分の解答も写真で載せられるのですが、、、
Senior High
数学
こういう問題が来た時に、グラフの形って、大体わかるものですか?増減表で0の時極小、2の時極大って書いてあって、そういう判断って式みただけでわかるものなのかなって思って質問しました。
Senior High
数学
高校数学の数I です! 絶対値の問題です。 解き方を教えてください🙇 問題 写真 答え x=-6/5 , -2/3 , 2/5 ,2 です!
Senior High
数学
4分のDはどこから出てくるのか、その後のMの2乗からの式が分からないので教えて欲しいです🙇♀️
News
wwwいいね!一石二鳥ってことで╰(*´︶`*)╯♡💓
モチベ上がってくれると私もモチベ上がる(?)
りこちゃん📮
見てくれてありがとー!!
そう言われるとめっちゃモチベ上がる😆✨
こはちゃん安定に見やすいっ✨
イラストも上手い👍