相關資訊

Senior High所有年級
数学II「図形と方程式」の公式集です。予習や復習にどうぞ!
p.1〜p.13:第1節 点と直線
p.14〜p.20:第2節 円と直線
p.21〜p.24:第3節 軌跡と領域
⭐️とある男が授業をしてみた 図形と方程式▼
https://m.youtube.com/playlist?list=PLKRhhk0lEyzOrTRSwD7dibI12YMBr5e8B
⭐️教科書より詳しい数学 図形と方程式▼
https://yorikuwa.com/m2300/
他の数学の公式集ノートはこちら!▼
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebook_lists/3889
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(中)~円と直線~
2425
11
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(下)~軌跡と領域~
2291
4
数学Ⅱ公式集
2030
2
数学ⅠAⅡB 入試必須知識
623
2
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
問4の(1)(2)のやり方を教えて欲しいです。よろしくお願いします。
Senior High
数学
軌跡の問題について質問があります。 この問題の(3)の解説部分に 注 という説明が あり、それよって点(0、2)が除かれるそうです。 1、なぜ平行な直線を表せないから一つの点を除くのか 2、なぜ(0、2)だけなのか この二点がわかりません。 どなたか解説お願いします💦
Senior High
数学
数Ⅱ 軌跡を求める問題です。 写真の解説一行目で、基本例題98ではいつも使っている文字としてP(x,y)としたのですが、PR98でPの座標をP(x,y)としたら間違っていて、x,y以外の文字にする、と書かれていました。 2つの問題の違い、なぜPR98の問題でP(x,y)と置けないのか、教えていただきたいです🙇
Senior High
数学
(1)について質問です! 右が解答です。 解答のグラフにおいて、円の中心の座標だけを書いて、他の交点などの座標を書かなければ、間違いになりますか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
8番 応用例題5 赤線部の計算方法教えてください🙇
Senior High
数学
下の公式について質問です。 これは、y-y₂=y₂-y₁/x₂-x₁(x-x₂)でも成り立ちますか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
cosはそのまま考えていいのに、マイナスcosはsinに直さないといけないのはなぜですか?
Senior High
数学
画像の(2)の問題、解き方と答えが合ってるか教えてください! 見づらくてすみません🙇♂️
Senior High
数学
2|x-2y-2|=|4x-2y+1|が2(x-2y-2)=±(4x-2y+1)になる理由を教えてください
Senior High
数学
(2)の解き方が分かりません、、教えてほしいです🙇♀️🙇♀️
News
いえいえ〜
テスト前のいい確認になりました。
ありがとうございます。┏○ペコッ
そーさん&みりんちゃんへ
早速見てくれてて嬉しい😊
何故か、いつも円の方程式忘れちゃうんだよねー。
簡単にまとめられてていい!
予習につかいますねっ!
«٩(*´ ꒳ `*)۶»イエイエ💓