發布時間
更新時間
Senior High
古文
源氏物語あらすじマンガ
20
1485
0
相關資訊

おちゃらけスピード源氏物語です。続くかなぁ…

推薦筆記
古文助動詞暗記用まとめ
5943
24
助動詞(語呂合わせ)
2773
11
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.1
1970
2
源氏物語 [1]光源氏の誕生
1672
4
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1032
13
間違えやすい!古典単語105
1009
1
古典 伊勢物語 東下り
976
5
【国語総合授業】土佐日記
937
9
【テ対】高1 文法基礎 1
894
3
古典 助動詞 基礎
876
8
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.2
763
2
源氏物語 若紫の君
748
0
與本筆記相關的問題
Senior High
古文
何が入るかわかりますか💦 解答がなくてわかりません💦
Senior High
古文
国語の、古文文法の品詞の識別です。 (1)と(2)、両方の答えを教えてください。
Senior High
古文
品詞分解についてです。 あまた/具し/て/来/に/けり。 「て」と「来」と「に」のところ教えて欲しいです🙇🏻♀️
Senior High
古文
解き方を教えて下さい
Senior High
古文
古文で 故帥大納言の母、高倉の尼上ときこえし人のもとに、 とあったのですが訳が 亡き父の経信の母で、高倉の尼上と申し上げた人のもとに、 だったのですが 母と高倉の間にある 、 は同格を表すのですか?? 主格?を表すのかと思いました。
Senior High
古文
赤で書いた答えが正しいのか不安になったので確認して欲しいです。②はイであってますか
Senior High
古文
品詞の分け方がわからないです💦 教えてください🥺
Senior High
古文
源氏物語 紫式部 若紫 若紫をやっているのですがテストに出そうな重要なポイントなどを教えてください
Senior High
古文
言文の古文で、文節がいくつか当てる問題です。 風のはげしく吹きけるを見て、この児さめざめと泣きける。 答えは八らしいです。どのように区切るのか教えてください🙇♀️
Senior High
古文
言文の古文で傍線部の主語を答える問題についてです。コツや考え方があれば教えてください🙇♀️(傍線部の前に出てきた人物が複数いるので、どっちなのか分からなくなります…) ちなみに、答えはA,ア、B,エ、C,ウ、D,ウです。
News
留言
尚未有留言