Mathematics
มหาวิทยาลัย
作図が全く分からないです...助けてください😓
23:13 8
を 幾何学IA第11回授
第 11 回の講義・演習内容
作図可能性
1 概 要
|内容| コンパスと目盛りのない定規で描ける図形と方程式との関係について理解する.
2 演習問題
| コンパスと目盛りのない定規を用いて, 適当な長さの線分に対して, それとは平行
かつ長さが5倍. および1/5 倍の線分が引けることを実際に描くことで示せ.
コンバスと目盛りのない定規を用いて, 適当な長さの線分に対して、 それとは平行,
かつ長さが /5/3 の線分が引けることを実際に描くことで示せ.
正三角形, 正方形、正六角形をコンパスと目盛りのない定規で実際に作図せよ.
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉