Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

古語で「あれ(吾・我)」を辞書でひいたときに「自称の人代名詞」と出てきたのですが詳しく言うとどういうことか教えて欲しいです

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

こんにちは。

「自称」は、「自分のことを称する(指して言う)」こと、よく英語でいうところの「一人称」ってやつです。

「人代名詞」は言葉通り、「人のことを指す代名詞」です。「人称代名詞」ということが多いかなと思います。

つまり「自分のことを指す代名詞」ということで、現代語の「私」や「僕」などにあたります。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉