✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
将棋の羽生善治棋士の話ですね
深く考え込む時間がないときには、手を駒に置くまで、次の駒をどう進めたらよいかわからないことさえあります。
という意味です
Not having~(~がない時には)
否定の分詞構文
you don't even know~until----
(----まで~わからないない)
crownのlesson2-2に出てくる「Not having enough time to think deeply, you don’t even know what your next move will be until you place your hand on the piece.」という文はどう訳したらいいのでしょうか、、、この場合のNot〜until…の意味も含めて教えていただきたいです🙇🏻♀️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
将棋の羽生善治棋士の話ですね
深く考え込む時間がないときには、手を駒に置くまで、次の駒をどう進めたらよいかわからないことさえあります。
という意味です
Not having~(~がない時には)
否定の分詞構文
you don't even know~until----
(----まで~わからないない)
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉