自分のわからない単元を多く演習できるという点では沢山もってるとそれだけいいと思います。デメリットは「お金がかかる」だけです。
1つメインの方を決めて演習量が足りなかったらもう1つの方を解く、という感じがいいと思います。この場合メインにするのは分厚い方ですねー(多分黄チャ?)。
とても助かりました。ありがとうございました
自分のわからない単元を多く演習できるという点では沢山もってるとそれだけいいと思います。デメリットは「お金がかかる」だけです。
1つメインの方を決めて演習量が足りなかったらもう1つの方を解く、という感じがいいと思います。この場合メインにするのは分厚い方ですねー(多分黄チャ?)。
とても助かりました。ありがとうございました
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!黄チャートをメインにして一つの単元を終わらせて、4STEPに同じ単元の問題を解けるか確認するという感じでいいんですか。