คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

これでわかりますか...?

のん

とてもわかりやすいご回答ありがとうございます。

一度に証明したい等式に持っていくことが出来ないため
最後の方でaをcにしているのですよね?
そして上手く言えませんが
一度に証明出来ないので直接証明したい不等式にはならず
間接的に不等式が成り立つことを示してるのですよね?

そして下から2つ目の等式(3つ連なっている)は
aをcに置き換えた時の等式に
|a|を足したものですよね?

のん

質問だらけですみませんm(*_ _)m

Hina

一度に証明したい等式に持っていくことが出来ないため
最後の方でaをcにしているのですよね?
→そういうことです!一回だと|b+c|が残っているのでそれを直すために|b|+|c|が|b+c|よりも大きいことを示します

一度に証明出来ないので直接証明したい不等式にはならず
間接的に不等式が成り立つことを示してるのですよね?
→んーー|a+b|≦|a|+|b|のaかbに他の文字を代入(置き換え)していくと問題の不等式が証明できちゃったって感じです。その置き換えを2回やったのが私の示した解答です

そして下から2つ目の等式(3つ連なっている)は
aをcに置き換えた時の等式に
|a|を足したものですよね?
→そういうことです!

のん

詳しくわかりやすいご回答ありがとうございます。
よくわかりました!!

またお世話になることがありましたらどうか
よろしくお願い致しますm(_ _)m

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉