✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
医学部受験するには、どちらも通過点に過ぎないと思います。チャートなどで基礎力を養成した後で、医学部の過去問やそれに近い難関大の過去問や問題集に挑戦しないといけないので、どっちでも大差ないと思いますよ。ていうか早めに難関レベルに触れた方がいいと思います。
青チャートとフォーカスゴールドについて(高2)
私の学校では青チャートが配られます。ですが、医学部志望の私を心配して、姉が友達の医学部生にお勧めされたフォーカスゴールドを買って送ってくれました。
以来、フォーカスゴールドを解いているのですが、青チャートの例題の下にある練習問題=FGのステップアップ・章末問題 が同じくらいのレベルであると感じました。
私は解説が詳しいFGが好きなのですが、学校で配られた青チャートを解いた方がいいのではないか、また、青チャートの問題の方が難しいのではないか、私は青チャートを解いている友達に負けてしまうのではないか、と不安です。
どうすればいいのでしょうか。
また青チャートの章末問題=FGのレベルアップ・演習問題 と同じくらいのレベルなのでしょうか。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
医学部受験するには、どちらも通過点に過ぎないと思います。チャートなどで基礎力を養成した後で、医学部の過去問やそれに近い難関大の過去問や問題集に挑戦しないといけないので、どっちでも大差ないと思いますよ。ていうか早めに難関レベルに触れた方がいいと思います。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉