Japanese classics
มัธยมปลาย

ここの問題が全く分かりません。特に 給ふ の訳をどうすればいいのか分からないので教えて欲しいです。

ぐ ※G餅給G剖府G出で朱導放" ロ活肖上 OF翼了人るQ早る^ 所県人るQ (つ) 所評く 6計聞閣つる0名所 放攻つ分" IA)/ ぐ (人昌和) DS (中細くへ) 居pH Are十り33 引め (紫避陣尽地) 9( 。) ) = ( ) RG ON( )っ( ) 人 ⑤ やそつ *98 (な <

คำตอบ

給ふは補助動詞だから、しっかり訳す必要はないです。
〜らっしゃる、〜いらっしゃるとか。
相手が天皇とかその辺りの人で、二重尊敬だった場合は、お〜らっしゃるとか、〜あそばすとかでいいと思います。

アニメとかで高飛車貴婦人が「ごめんあそばせ」っていうじゃないですか、あの「あそばす」です。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉