Mathematics
มัธยมปลาย
AFベクトルがどうしてもわかりません。
わかる方、教えて下さい🙇♂️
務
⑫ 平行四辺形 ABCD について, AB=/。 AD=6, BADニ60* とする。直線史
に京下を, AED=90' となるようにとり, また線分AC上に点F を, ZADE
なるようにとる。
⑰ AB=2。 AD=》 とおくとき, ベクトル AE, AFをる を, 7を用
G) へDEF が直角三角形となるような7の値を求めよ。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24