Mathematics
มัธยมปลาย

文字を打って説明するのが難しかったので、紙に書きました。
スタサポの高2のものです。
もし良かったら、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

=(6+5)xTol+4g+8=0…"① (gは定数) がある。 m式①の解であるとき, oの値を求めよ。 をoを用いて表せ。 がすべて、 不倫式8g-5<2x<8c+5を満たすxの欠囲内にあるとき, cの値
他譜還記本| っ 症z1のgl < 誠んとし吉 し のっ夫田とますっはわる(すす人 よってseS4ce < ^ 3*・) ま NTtree 225 、の2 間隊間時こ ジデーグ、デて ce牧して 、をいて特條 <の向きでot れなりすせんこ
数と式

คำตอบ

解のx=a+3 /2 と x=a+1の大小関係をまず考えます。
すると図の赤線ような関係になりa=1を境に大小関係が入れ替わると分かります。
まずa>1のとき
a+3 /2 の方が a+1より小さいので
3a−5 /2 < a+3 /2 ・・・①
a+1の方がa+3 /2 より大きいので
a+1 < 3a+5 /2 ・・・②

つまり,写真の最後の行のような関係式を満たせば良いということです。😀

かりん

ピタゴラス19世さんこんにちは!
この解説をみて凄い分かりやすかったので教えていただきたい問題があります!どちらから質問したらいいですか?

ピタゴラス

続けてここにコメントして貰えればいいですよ。😀

ピタゴラス

もしくは「共有ノート」なるものでメッセージを送り合うことができるみたいですね。自分は使ったことがないので詳しくは分かりませんが。

かりん

何度も解いたのですが、答えがあってるか不安なので、答え教えていただきたいです!2部あります!教えていただきたいです!

かりん

教えていただきたいです!お願いします

ピタゴラス

とりあえず答えです。

ピタゴラス

とりあえずこっちも答えです。
両方ともマークなので記述を省略している箇所が多いです。分からなければ言ってください。😀

かりん

凄く分かりやすかったです!解答を参考に今日答え合わせと解き直ししました!凄いわかりやすいです!ありがとうございます💓あとこれもお願いしてもいいですか?

ピタゴラス

とりあえず解答です。
分からない時は言ってください。😀

かりん

分かりました!ありがとうございます!答え合わせ出来ました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉