Mathematics
มัธยมต้น
連立方程式の応用問題がわかりません。
わかる方教えて頂けませんか?
スタート地点からA地点、B地点を経てゴール地点まで、全長3㎞のコースを走った。
スタート地点からA地点までは分速150mで、8分間走り、A地点からB地点までは分速120mで走った。
そしてB地点からゴール地点までは分速180mで走ると、スタートしてからゴールするまで22分かかった。
①A地点からB地点までの道のりと、B地点からゴール地点までの道のりをそれぞれ求めなさい。
②翌日、同じコースを走った。
スタート地点からB地点までは一定の速さで走り、B地点からゴール地点までは分速180mで走ると、スタートしてからゴールするまで22分かかった。
スタート地点からB地点までを走った速さは分速何mであるかを求めなさい。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11145
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81