✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
一目で判別できる箇所
南極大陸…圧倒的に平均高度が高い
オーストラリア大陸…最高峰が2200m程度である→それ以上は存在しないということ
アジア…ヒマラヤ山脈などがあるので、1番標高が高い欄にもある程度の割合が見られる
ヨーロッパ…低地がとても多い
アフリカ大陸…低地が少ない
北米大陸と南米大陸は判別が少々大変なので
前提として、上記の判別を知って、南米・北米を2択に絞るようにする
そして、
・200m以内の割合が南米の方が大きい
・4000m以上にもある程度の割合を南米は有する
のような、この2つの大陸のみの比較の暗記をする
自分はこんな感じで頭に入れてます
なるほど!!ありがとございます🙇♀️