2だと思います。
統計がいつのものかわかりませんが(気をつけないと、新しい統計と違うことがあります)、オリーブの生産は、北アメリカ(アメリカ合衆国やカナダ)は上位に入りません。
だから、3と4は、はずれます。
4は小麦(中国とインド、アメリカが上位に入るでしょう)。
3はぶどう(中国とアメリカが入るでしょう)。
残りはライ麦とオリーブですが、ライ麦はアフリカでは栽培されないので1がライ麦、2がオリーブになります。
トルコ(アジア)とモロッコ(アフリカ)が上位に入るようです。
Geography
มัธยมปลาย
答えは2ですか?
生産国の問題です
P43)
やらできてい
図にみら
ごおり、 徳
■下り1
次の表中の①~④は,オリーブ, 小麦, ブドウ, ライ麦のいずれかの生産上位5カ国が,どの地域に属し
しているかを示したものであり、空欄はヨーロッパに属する国である。 オリーブに該当するものを, 表中の ① ~ ④
5
のうちから一つ選べ。
ワイ
①
②
③
④
1位
アジア
アジア
北アメリカ
アジア
北アメリカ
JR指宿
この地に
2位
路と
3 位
797
4 13
山麓
(アフリカ)
29%
5位
35%
ともに
世界生産に占める
ヨーロッパの割合
56%
87%
問6 次の図中のサ〜スは,イタリア, ドイツ,
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉