Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
計算合わないんですが、どこが間違ってますか?
問題 3
直方体 ABCD一EFGH において, AB = 3/10, AD = 376, AE = y10 である。この立体を3 点
B, D, Eを通る平面で切る。
(1) へBDE の面積を求めよ。
(⑫) 頂点Aから へBDE に下ろした垂線の長きを求めよ。
軸A66! [ ニキ2界理てRerBD:
ず
AAsE ,AADE ca の
F <の9滞 * 聞玉(99
ABDEe 2 0
cp
Gv 2 一
ょ,zsw 5DE = 2
に Ab0Eo秩q 8
(<) る付 ABpEo 1
びす が6 345Jo - 30Jv
公& At? APEC 生物 ARでう9
ABOE Q仙作ABDEゥ人生もet
本
9
(⑪ AABD にぉいて. BD = 7G76エ310 =/14 =12<韻
に, AABE. AADE において.
=V(@710"+ 710 ニy100 = 10
ニソ(376+(V107” = /64 8 Ma
とすると, へBDE において. 余弦定理により.
2 ーー 3
2r1210 4
Ja
D麗Ws 5
smのTcmwの=11 ae記-e5ュ-(計 - の
<2<iy より. sinの>0 だから.
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
สรุปฟิสิกข์ ม.ปลาย
6792
12
☆สรุปฟิสิกส์☆ม.4
5501
9
[O-net]ดาราศาสตร์ม.ปลาย
3987
16
[SUM61] ฟิสิกส์ ม.4เทอม 1
3775
3
なるほど!ありがとうございます🙇♀️