Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

古典のワークの使い方について質問です。
古典のワークには、本紙(設問がある)とトレーニングノート(現代語訳をする) この2つがあるのですが、どちらを先にやった方がいいんですか??

勉強法 古典

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

本誌に設問があるのなら、本誌が先の方が良いと思います。テストでは初見の文章を読んで、その設問に答えなければならないので、先に現代語訳せず、内容も知らない状態で設問を解いた方が自分の実力を向上できると思います。設問を解いて丸つけをしたら、その復習として現代語訳をするとなお良いと思います。

れもん

そうですよね、ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉