✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
アカマツ…陽樹
スダジイ、タブノキ…陰樹
クライマックスは陰樹で占める相観であるため、被度が、5であるタブノキであると考えられるかなってぱっと見で思いました。
あ、ごめんなさい、スダジイです、、、、、
極相になれば構成樹種は、大きくは変わらないので、やはりスダジイであると考えられます、、、
分かりました!ありがとうございます⍢⃝
年月が経っているほど極相に近づいているという考えです。
そう考えると、成立して間もないa→成立して時間が経っているgにいくに従って
極相に近い種で構成されるようになります。
ここでの陰樹の高木はタブノキとスダジイです。
一見タブノキも極相に含まれそうですが
c→gにいくに従ってタブノキは減り、スダジイは増えています。
よってスダジイが正解と考えます。
投稿してから気づきましたが、これ2年前のものだったのですね…今更になってしまいすみませんでした。
解答ありがとうございます。
答えはスダジイなんですよ😭