Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(3)の問題を教えてください!
数1の二次関数の決定です。

のを定めよ。 () 2次関数 >ニe(xー2)?+4 のグラフが点 (1。 2) を通る。 ⑫⑰ 2次関数 ニ2(x+?+は最小値 3 をとり, メニ1でyー6 となる。 (⑳ 2次関数 ニッx+の?二5 は ァニ1 で最大値をとり, テニ3 でッーー7 となる。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

この場合xの範囲が決められていないので
x=1で最大値をとるということは
上に凸のグラフで頂点(1,y)ということです。
なのでp=-1です。
また(3,-7)を式に代入すると
-7=a(3-1)²+5
a=-3となります。

( °o°)

ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉