Geoscience
มัธยมปลาย
⑶と⑷の解き方が分かりません。
ちなみに答えは、32度とエです!
[2] 下の表は、各空港の位置(緯度・経度) を示したものである。9 月 23 日の18 時ちょうどにK
空港から飛行機が飛び立ったとき、K 空港の天頂には星 X が輝いて見えた。
NN
|征度 経度
K空港 |北縛34′ |東経135"
R空港 | 北還34*" |東経35'
A空港 南緯 24" 東経135*
(!) K 空港から見える北極星の高度を求めよ。
(2) K 空港から飛行機が飛び立ったとき、R 空港は何月何日の何時何分ごろか。
(3) 9 月 23 日の18 時に.A 空港から見える星Xの高度を求めよ。
K空港から飛行機が飛び立ったとき、 星Xが真東の地平線に見え始める地点の経度はいくらか。
次のアーエから最も適切なものを選んで、記号で答えよ。
ア 東経180" イ 西経135* ウ 西経45* エ 東経45'
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉