English
มัธยมปลาย

この答えってなぜ①なのでしょうか?
長年議論が続いたが何もなされない問題→誰も扱いたくない
と繋がる論理がわかりません
④とかでも良いような気がするんですけど、これはもうセンスなのでしょうか?

NTT DOCOMO〇 ドア計7信やOま〇まぁ 243世当委| 講 対比の発見 ビ 高らトップ&ハイレベル英語・高 1 トップレベル英語一読解編一 第13講 テキスト 問 3 次の問いの英文を読んるで, 下線部の語句の意味を文章から推測し, 空材に入れ るのに最も適当なものを, 下の①ー④の内から一つ選びなさい。 Ted and Kathy were talking about the local election. They had not yet decided for which candidate they would vote. Ted said to Kathy, “1 want to vote for a candidate who will try to reduce unemployment.” Kathy nodded and said, `Many people have been arguing for or against the issue of 5 building a nuclear power plant here, but still nothing has been done, so Il vote for a candidate who will try to resolve i.” Ted said, "Yes, indeed, that has been a real hot potato in this town for several years.” (08 センター 本) In this passage, "areal hot potato" means( ). ④ an issue no one wants to handle ② a plan no one thinks useful ③ a problem no one feels important ④ a question no one understands 敵く :三 リストを見る > Q

คำตอบ

ずっと、問題と向き合ってこなかった。
分からないから、向き合わなかったのか、
分かっていたけど、向き合わなかったのか
このパラグラフの内容に合うものを選ぶんですよね…

継続は力なり②

5行目、しかしそれでも何もなされなかった。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉