คำตอบ

1. bounce (vi.) 「ぴょんぴょん跳ねる, 飛ぶ」
▸ Children like bouncing up and down on a sofa. (子供はソファーの上でぴょんぴょんはねるのが好きだ)

2. lack (vt.)「〜を欠く」
▸ He lacks common sense. (彼は常識に欠ける)

3. realize (vt.) 「〜をはっきりと理解する」
▸ You realize how important your health is after you lose it. (失って初めて健康の大切さを理解する)

4. major (adj.)「主要な」
▸ Poverty is still the major cause of crime. (貧困は依然として犯罪の主要な原因である)

5. defeat (vt.) 「を打ち破る, を負かす」
▸ .The Giants were defeated by the Swallows. (ジャイアンツはスワローズに負けた.)

【解説】
この中でも特に、realize, lack, majorは多義語で特に頻出です。
realize には「(夢など)を実現する」と言う意味もありますし、 lack は名詞として「欠損」を意味したりします。
また major には「人が主要に学習するもの」=「専攻科目」という名詞としての意味もありますし、それが動詞化してmajor in A 「Aを専攻する」という意味にもなります。
▸ I major in linguistics. (私は言語学を専攻しています)

ぜひ辞書で用例等を確認してみてください。

(おまけ)
与えられた文の日本語訳も載せておきます。
1. なにかの表面で上がったり下がったりすること
2. 何かを十分に持っていないこと
3. 事実や状況を察知し理解すること
4. より大きい, より重大な, より重要な
5. 勝ったり成功したりできないこと

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉