Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

2の①の、「来る」ですが、これは
カ変動詞の「来」の連体形ですか??
そうなら、何故、下に動詞である「あり」が来ているのですか??

田 KG史生 の し ーilけ計るで PeRSe* 肌 ego提らりや FuEhieeOSNANSPY っでるリーロ8るこらSこし記りおご" で公十50届0レ

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

古典では、よく「こと」や「人」などの名詞が省略されることがあります。この文も、「来る」と「あり」の間に名詞が入っていると解釈すると、辻褄があうと思います!

ma=f

ありがとうございます

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉