✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
君の学力がどの程度なのかわからないけど,基礎からやりたいなら,白チャートや基礎問題精講に取り組めば良いと思うし,ある程度出来るなら数検が販売してる準2級のものを買えば良いと思う.
過去問やってみて判断すると良いと思う.
今,サイトで準2級の問題を見てきて思ったのは,受験数学では恐らく問われないような問題が出題されているから過去問はやった方が良い.
数学検定に少し興味があるのですが、勉強法やオススメの参考書教えてください!
ちなみに、私は私立文系既卒で、検定は準2級を受けるつもりです。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
君の学力がどの程度なのかわからないけど,基礎からやりたいなら,白チャートや基礎問題精講に取り組めば良いと思うし,ある程度出来るなら数検が販売してる準2級のものを買えば良いと思う.
過去問やってみて判断すると良いと思う.
今,サイトで準2級の問題を見てきて思ったのは,受験数学では恐らく問われないような問題が出題されているから過去問はやった方が良い.
ユーキャンが数検の参考書を出しているのでそれを使うのをおすすめします!
準2級だったら中2.3と高1の範囲がメインなので基礎がちゃんとできていれば合格できると思います!個人的には2次試験の対策はちゃんとやっといた方がいいかなって感じです!
ご回答、ありがとうございます!
ユーキャンの参考書、検索してきました。良さそうな感じでした。
オススメ、参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ご回答、ありがとうございます!高校当時は、黄チャートと青チャート使ってましたが、青チャートは私には難しかったようです。白チャートですね、分かりました!
数学を離れて12年以上経つので、思い出すことから頑張ろうと思います。
過去問集は、やはり買っておいた方が良いですね。
ありがとうございました。