logってのは底を0以上(1を除く)にすると、真数は全ての実数をとることができるんです。
ですが、底が1だと真数が1以外の数だと定義出来ないですよね?1は何乗しても1なので、真数に1しかとることが出来ないので。(写真の①参照)また、真数が1のときも答えが一義的に決まらないので、無意味な数になるんですね。(写真の②参照)
そういうわけで、底1は除かれているんだと高校のときは理解してました!
わかりにくかったらどんどん質問してください(^_^)ノ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
わかりやすくありがとうございます!\( *ˊᗜˋ* )/