これさ左の方which right isやない?そうやないのかなぁ
あと、右のやつcloseって閉めるって意味やろ?このままだとドアが閉めることになってしまう。ドアは閉められるものだから受け身にするために過去分詞のclosedを使う!
ゴメンな力不足で
いえいえ、ありがとうございます!
これさ左の方which right isやない?そうやないのかなぁ
あと、右のやつcloseって閉めるって意味やろ?このままだとドアが閉めることになってしまう。ドアは閉められるものだから受け身にするために過去分詞のclosedを使う!
ゴメンな力不足で
いえいえ、ありがとうございます!
1番がどう言う類の問題か全て見ないとわからないのですが、
can you tell ~は 「と伝えられますか?」で、
which is right ?は「どっちが正しいですか?」なので、
合わせると「どっちが正しいか教えてください(伝えられますか?)」となって、意味が通じます!
2枚目の問題は
he triedで「彼は試しました」
to openで「~を開けるのを」
the ()doorで「()なドアを」
となります。
ここで、triedなので過去に彼が閉じていたドアを開けようとしたということですよね。
もし()の中がcloseなら今閉じているドアを過去に彼が開けようとしたとなってしまい、言いたい事が変わってきてしまいます。
基本的に過去に起こったことは過去形ですし、過去の物(状態)は過去形です!
なるほど!
理解出来ました!
詳しくありがとうございます😃
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
私もwhich right is と書いたのですが、
答えがwhich is rightなんですよね…
塾の先生に聞いておきます!
2枚目詳しくありがとうございます😃