English
มัธยมต้น

中2英語 「〜のとき when」の記述問題です!
私は小学生のとき、日光を訪れました。
という文を作ったのですが、これでオッケーでしょうか?

解答よろしくお願いします🙇

Mr. Green (2) あなた自身の過去をふり返って、「~(の) とき、 •••しましたでし [た]」といつ何をしたかを説明する英文を書こう。 When I an elementary school student, I visited Nikko. 子ども= child [kid] 〜歳=~ year(s) old / 小学生 = an elementary school student 日本で= in Japan 私は小学生のとき、日光を訪れました。 開 2 nineteen 19

คำตอบ

大体OKなんですが、When I was an elementary school studentという感じで、wasを入れないと「〜だった」という部分が抜けてしまうので、それだけ訂正したら大丈夫だと思います!!

同じ意味ですが、こんな感じにすることもできます!
When I was in elementary school, I visited Nikko.

「私が小学校にいた時」と直訳するとなるんですが、これは「私が小学生である」ということが分かるので、この表現でも良いかもです!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?