Japanese classics
มัธยมปลาย

センターの過去問やテキストの文章問題を解いている際に
主語が誰か全く分かりません。
そのため毎回文法問題や単語の意味を問う問題だけしか合ってない事が多く困っています。
主語が書いていない場合どういった方法で見つければいいのか教えてください。

คำตอบ

常に誰がやっているのか考えながら読むといいと思います。また、敬語が出てきたら尊敬語と謙譲語のどちらを使っているかである程度分かることもあります。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉