✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
少々読み取れない箇所があったので、私が勘違いしているところもあるかもしれません。すみません。
まずは3つ目です。
We worked really hard to get our material ready and Makkun learned English for a year and a half.
私たちはネタを準備するために本当に一生懸命に取り組み、マックンは1年半もの間英語を勉強しました。
次に6つ目です。
American comedians also make jokes about politics and their family.
アメリカのコメディアンは政治や自分の家族のことについても冗談を言います。(日本の芸能人はあまり政治や自分の家族をネタに漫才をしたりしない傾向があるので、それと対照的だと言うことです)
さて、次は下から2つ目です。
これはfindを「感じます」と訳していますが、この場合のfindは「~とわかる」という意味ですので、「(難しいと)わかります。」や「(難しいと)わかりました。」にする方が良いでしょう。
一番下ですが、thoughの訳が抜けています。thoughはここでは「それでも」くらいに訳しておくと良いでしょう。
なので、全体では
(日本人はみんな)それでも、笑うこと自体は大好きです。
という感じになります。
見にくくてすいません🙇♀️
2つも答えてくださってありがとうございます🙇💕
なるほど、、😳💡
詳しい説明もして下さっていてとてもわかりやすいです!!