Music
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

「翼を広げて」という合唱曲についてなんですが、、、
今度その曲でテストがあるんですがどんなことに気をつけて歌えばいいと思いますか??
また、この曲に限らずテストで気をつけることがあれば教えてください!!

一応写真は翼を広げての歌詞です!

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

今さらですかねー?
遅かったら、次にでも、、、

一応合唱団だったので
その立場から言わせてもらいます!

k s a t の発音はしっかりですね
はっきりいうとこれさえ歌えれば
大体聞こえます。

また、強弱は確実に。
そして伸ばすところは最後まで必ず。

目線は少し上。背筋は伸ばす。
もし、そちらの学校で姿勢について詳しく
やってるならそれを全て意識する。

基本をやってれば大丈夫ですよ!
頑張ってください!  【彩都】

yuzu

ありがとうございます!!
今回のは終わりましたが、3学期もあるので是非参考にさせていただきます(*´∀`*)

私の学校歌い方とか姿勢とか全く習わなくてはい、パートごとに練習って言われて練習して終わりなんですw
clearのノート見てると楽譜の読み方とか他の人は習ってるみたいなんですけど、習ったことないですし音符の名前とかも教えて貰ってないんです😅
なので、詳しく教えてもらえて嬉しいです!

☆…夜咲…☆

なるほどー!
一応ピアノもやってたので、
聞きたいことあれば
答えられる限り答えます!

まあ、お互い頑張りましょー笑

ノート出すかもですね笑   【彩都】

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

最初の文字
例えば、その時の「そ」をはっきりと発音することが大事だと思います。

最初をはっきり言わないとなんという言葉かわからないとよく先生に言われてました😅

yuzu

ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น

その歌は、知らないです…(ごめんなさい😥)

でも、気をつけること言っておきますね。
・お腹から声を出す
いざ、先生の前で歌うとなると、思ったように声が出ません。←体験談です( 笑 )
だから、いつもの5倍は出すつもりで臨んでください✨また、喉から声を出すと裏返ることもありますし、音が遠くに飛びません。

・歌詞ははっきりと歌いましょう。
・ほかの人と差をつけたいなら、強弱や表現に気を使ってみてください♪
・自信を持って、堂々と歌えているのが好評だと思いますよ😉

yuzu

ありがとうございます!!

ほるもす

いえいえ〜

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉