Mathematics
มัธยมปลาย

2次試験の空間ベクトルとか図を描くとすごいごちゃごちゃになるんですが
みなさんどのようにして考えていますか?

คำตอบ

ベクトルの場合見通しを立てるためにも正確さを確認するためにも図は必要です!
空間上で2点を通る直線程度でも方向ベクトルの条件などが新たに加わることもあるので、ある程度の図はあるに越したことはないです。

ましゅまろ☆

もちろん、明らかな座標計算レベルなら作図も必要ないかもですが、矢印をたどるようなルートチェック問題なら作図は必須です

ゲスト

わかりました、次から意識してやってみます。
ありがとうございます

แสดงความคิดเห็น

1つの図に全てをおさめると
ごちゃごちゃするので
設問に応じて、必要なことを描き分けてます!

ゲスト

解答だと図は描いてないんですが
描いたほうがいいんでしょうか?

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?