解説を読みましょう。
特に、解けなかった問題はしっかり読んで、その上で、教科書やノートに、ポイントとなるところにチェックを入れましょう。
続けていくと、何度もチェックを入れるところ(=重要なところ)が見えてきます。
模擬試験の代金は高いですが、解説の冊子の料金だと考えてもいいくらいです。
問題集を購入するときにも、解説が詳しいものを選ぶといいです。
Geography
มัธยมปลาย
地理の勉強方法についてなのですが、問題を解いたあと、どのように復習、やり直しをされていますか?
もしくはされていましたか?
良い方法があれば教えてください🥺
คำตอบ
私は
①間違えた問題の授業ノートや教科書の部分を見直してから間違えた部分を目立たせたり、メモとして間違えた問題のヒントになりうる事柄を書き足す
②間違えた問題は印をつけるor解いた日にちを書いて置いて1週間したら解き直して記憶を定着させる
次に同じ問題または似たような問題が出た時に間違えないように上の対策をしてます。
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉