Mathematics
มัธยมปลาย

極限で-∞のときxを-tって置く時と置かない時の違いはなんですか?

คำตอบ

質問は、具体的な問題を挙げて聞いた方が
行き違いがないですよ

よくあるのは、√を含む場合です
x=-tとおかなくても構いませんが、
間違いやすいので、おきかえたほうが間違いが減ります

√(x²+1)はいかにもx√( 1+(1/x²) )になりそうですが、
x→-∞つまりx<0のときは間違いで、
正しくは√(x²+1) = -x√( 1+(1/x²) )です
この辺のミスをしないように、x=-tとおいたりします

置き換えなくても間違えない人は、
置き換えなくても構いません
初心者を意識した解説では、
置き換えることが多いかもしれません

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉