Mathematics
มัธยมปลาย
初めからなにを言っているのかよく分かりません💦💦
教えてくれると嬉しいです!
例題12
次の数列の第k項 αと,初項から第n項までの和 S を求めよ。
1, 1+2, 1+2+2, 1 +2 +22 +23,
..
例題12=1+2+2+ ......
+2 -1
これは初項1, 公比2の等比数列の、初項から
第k項までの和であるから
=1のとき
1 (2k-1)
=2k-1
ak= 2-1
on
よってS=(2-1)=21
k=1
+12.(2"-1)
==
2-1
=2"+1_n-2
k=1
-no
k=1
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
数学ⅠA公式集
5645
19
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3225
10
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3186
13