Mathematics
มัธยมปลาย
(2) ~(4)が全くわかりません💦
教えて欲しいです🙇
4 3人でじゃんけんを繰り返し, 3人の順位が決まったら終了する。 例
えば,1人が勝ったら, 負けた2人でじゃんけんをし, 2位と3位を決
める。このとき, 以下の問いに答えよ。
(1)3人で1回じゃんけんを行い, あいこになる確率を求めよ。
(2) 4回目に3人の順位が決まる確率を求めよ。
(3) n回目に3人の順位が決まる確率を求めよ。
ただし, nは2以上の整数とする。
(4) n回目に3人の順位が決まったとき, k回目以降に3人のうち
1人の順位が決まっている確率を求めよ。 ただし, kは1以上n-1
以下の整数とする。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24