Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

答えは同じだと思ったのですが、ちがうが正解だそうです😿なぜですか?

C D
3) 上のCの波形が画面上に出ているときに, オシロスコープの設定を変えると,上のDと同 じ形の波形が観察できた。 この波形をC' とすると, C'とDの音の 聞 こ え 方は同じか , ちが うか,書きなさい。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

Cの音を大きくするとDになるので音の大きさが違います。よって答えは違うになります。

おもち

でも波形は同じだから音の大きさも同じなのでは無いのですか?

xox

波形は音の大きさではなく音の高さを表します。波形が細かいと高い音になり、波形が緩やかだと低い音を表します。一方波が上下に大きいと音が大きくなり小さいと音が小さいことを表します。

おもち

では、音は同じになるのではないですか?

xox

音の聞こえ方、なので音の大きさが大きいものと小さい物で音の聞こえ方が変わると思います。

おもち

なるほど!波形というのは形という意味で音の高さしか読み取れないのですね!ありがとうございます😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉