✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
一般に、化学反応式の場合はイオン式を使いません。
イオン反応式はイオン式で書きます。
ただ、イオン反応式は化学反応式の書き方の一つだから、化学反応式と指定されていてもイオン変化に関係ある場合使用されるかも知れません。
中学校までならそれはありかも知れませんが、高校以上なら、化学反応式とイオン反応式を分けます。だから、化学反応式と書いていたら、イオン反応式では書かないです🙇
中3です
「化学反応式を書きなさい」という場合の答えに
H+ ➕OH-→H2O
などのイオン式が書いてあることがあるのですが、いまいち違いがわかりません…
イオン式と化学反応式の違い、問題の聞かれ方の見分け方が分かる方いたら教えてください🙇♂️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
一般に、化学反応式の場合はイオン式を使いません。
イオン反応式はイオン式で書きます。
ただ、イオン反応式は化学反応式の書き方の一つだから、化学反応式と指定されていてもイオン変化に関係ある場合使用されるかも知れません。
中学校までならそれはありかも知れませんが、高校以上なら、化学反応式とイオン反応式を分けます。だから、化学反応式と書いていたら、イオン反応式では書かないです🙇
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉