✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
たしかにその通りで、複号同順と書くと間違いだと思います
と言って書かないのもこの場合まずいので、
y=1のときx=-2±√6
y=-1のときx=2±√6
と分けるのが現実的かと思います
数Aの整数の問題です。左の写真の(2)の問題についての質問です。右の写真の赤線で囲まれた部分で、複号同順と書かれていたのですが、自分はそれをいれると解が4つあるはずなのに2つしかないことになるから駄目なのではないかと思ったので、どうして複号同順という記述が必要なのか教えて欲しいです。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
たしかにその通りで、複号同順と書くと間違いだと思います
と言って書かないのもこの場合まずいので、
y=1のときx=-2±√6
y=-1のときx=2±√6
と分けるのが現実的かと思います
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
分かりました。回答ありがとうございます。