Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

カリ活用の已然形はないから、美しかれどは間違いですか

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

カリ活用って下に助動詞が来たときに使います。
美し+あり+ず→美しくあらず→美しからず
下に助詞の「ど」がつくだけだと、使うのは不自然。
古文のすべてのテキストの中でそういった使用例が皆無なのかは調べていませんが、学校教育で学習する範囲であれば、間違いと考えておけばいいんじゃないですか

さきち

なるほど!ありがとうございます🙇🏻🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉