Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

なほの現代仮名遣いはなんですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

「なお」です!

さかもと

ありがとうございます、
質問なのですが
なほし は 現代仮名遣いにすると のうし
ですよね
なぜ なほ は なお のままなのですか?

奈桜

直衣という単語は漢語(中国から来た言葉)だからです。
「なほ」は和語であり、文法的ルールで「なお」となります。
一方「直衣」は漢語であり、発音に近い形を現代の仮名遣いで表すことが多いです。
そのため、
「なほ(なお)」+「し(衣)」とはならない。
直衣は歴史的に「のうし」と読まれてきた漢語であるから、「のうし」と書くのが正しい。

納得できない部分もあるかと思いますが、「のうし」と読むものだと思って覚えてください。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉