✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
上が正解です。
be late forのような熟語の「be」は必要に応じて
am, is, are, was, wereなどに形を変えて使います。
下がなぜだめなのかと言うと、be動詞なのに助動詞didを使って疑問文にしているからです。
例えば You are Tom. という文を疑問文にするとき
Do you be Tom? なんてやらないですよね。
それと同じです!
あなたは今朝、なぜ学校に遅刻したのですか?
という文を英訳する時、
why were you late for school this morning?
Why did you be late for school this morning?
どっちの文が正しいですか?
翻訳機で調べた時は上の文で出てきましたが、ワークの補足に「〜に遅れる」は「be late for 」と書いてあったので下の文と迷っています
どっちが正しいですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
上が正解です。
be late forのような熟語の「be」は必要に応じて
am, is, are, was, wereなどに形を変えて使います。
下がなぜだめなのかと言うと、be動詞なのに助動詞didを使って疑問文にしているからです。
例えば You are Tom. という文を疑問文にするとき
Do you be Tom? なんてやらないですよね。
それと同じです!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!